1 0月の安全目標「身の周りの安全を見直そう」を達成するため、10月の安全指導日に各クラスで話し合った結果をもとに、校内安全委員会がお昼に放送をしました。
転んだりつまずいたりが起こらないよう、これから気を付けていくことについてクイズ形式で出題しました。
けがの可能性が多い階段や廊下では、はさみ(走らない、騒がない、右側通行)を守って、一段ずつ上り下りし、周りをちゃんと見て通行することが大切だと伝えました。
自分たちの安全を自分たちで守っていこうとする高学年の姿に、頼もしさを感じました。