2025年1月29日水曜日

4年生 社会科見学 【府中郷土の森 博物館】

4年生は校外学習で府中郷土の森博物館へ行きました。

 午前中はプラネタリウムを鑑賞しました。理科で学習した「月と星」。実際の空での観察では、天気や雲によって難しいときもありますが、プラネタリウムで見える美しい星空で、学習した内容を確かめました。


 午後は博物館の方から展示の解説をしていただきました。社会で学習した「くらやみ祭り」。万灯大会で使われる万灯や、御先払で使われる大太鼓など、実物大の展示を目の当たりにして、その迫力を感じました。

 今回が4年生最後の校外学習でした。5年生0学期として、一人一人が高学年の姿を意識しながら参加する姿が印象的でした。今回の学習での学びを残りの4年生での生活に生かしていきたいと思います。