2024年12月23日月曜日

12月20日 給食

 12月20日の給食は、ほうとう、れんこん入りかき揚げ、ささかまの磯辺揚げ、ゆずゼリー、牛乳でした。


 ほうとうは山梨県の郷土料理で、かぼちゃの入った甘みのある汁に、生の幅広麺を下茹でせずに入れて煮込んで作ります。汁にとろみがあり冷めにくいという特徴があります。給食室から教室に届いたほうとうも、熱々でした。体を温めてくれる冬にありがたいメニューでした。

 ゆずゼリーは21日の冬至に合わせたメニューです。ゆずのさわやかな香りを楽しみながら、おいしそうに食べていました。

 子供たちは年度の始まりに比べて体も大きくなり、食もよくなってきています。このまま元気に冬休みを迎えられるといいですね。