2022年5月30日月曜日

6年家庭科 調理実習

 6年生は、家庭科「いためる調理をしよう」の学習で、「いろどりいため」の調理実習を実施しました。新型コロナウイルスの感染対策のため、クラスを2グループに分け、友達との間隔を取って、全ての調理工程を一人で行いました。調理方法や食材に合わせた食材の切り方、衛生面の配慮など、事前に学習した知識を生かして、慣れない調理に一生懸命取り組んでいました。「味付けがうまくできて、食感もよかった。」「毎日料理を作るのは大変だと思った。」など、実際に作ることで得られる学びがありました。

2022年5月26日木曜日

「お茶入り」わかめごはん♪

5月26日(木)の給食は「お茶入りわかめごはん」でした。わかめご飯は子供たちから人気で馴染みのあるメニューです。しかし、この日のわかめご飯は「お茶入り」。「どんな味がするんだろう?」とわくわくしている様子でした。この日使われたお茶の葉は、国分寺市の茶畑で育てられたものです。ほのかにお茶の香りがして、いつもより少し特別なわかめご飯でした。

1年生 交通安全教室(歩行訓練)

  5月24日に、小金井警察署の方が来てくださり交通安全教室を行いました。信号がある横断歩道の渡り方や信号も横断歩道もないところ、歩道のない道路の歩行の仕方を教えてもらいました。 
  学校でも安全に登下校ができるよう指導を続けていきます。ご家庭でも、学びが生かされているか登下校の様子を見ていただいたり、お声かけいただいたり、引き続きご協力をよろしくお願いします。



 



2022年5月24日火曜日

たくさん噛んで口や歯の健康を♪

5月24日(火)の給食は「かみかみサラダ」でした。かみかみサラダにはスルメイカが入っていて、歯ごたえ抜群のメニューです。口や歯の健康のためには、柔らかいものばかりでなく、かたいものをよく噛んで食べることも大切であると言われています。今日も「一口30回噛むのを目標にしよう。」とよく噛んで味わう子供たちの姿が見られました。

2022年5月23日月曜日

「よさこいを教えました。」

 「去年踊ったよさこいを教えてください!」と4年生から依頼があり、5月11日の5時間目に、合同練習会をしました。「覚えているかな?」と心配する声も聞こえましたが、音楽が鳴ったとたんに、一斉に踊りだす5年生の姿は圧巻でした。

2年 消防写生会

 5月12日に写生会がありました。2年生にとっては、昨年に続き、2回目となります。今回は、昨年の倍の大きさの画用紙に消防車を描くことに挑戦しました。  図工の授業で描き方を学習したことを思い出し、はしごやタイヤなど大きな物から、サイドミラー、消防のマークなど小さな物まで細かく観察し、迫力のある消防車を描くことができました。

2022年5月20日金曜日

小中連携授業改善研修会

 5月18日(水)、五中と六小の教員が来校し、小中連携授業改善研修会を行いました。小中連携の取組では、市内の中学校を拠点とした5つのブロックに分かれ、各ブロックで小学校と中学校の連携を図っています。当日は、全学級が授業を公開し、「学びの連続性」「地域の特色」をテーマに協議しました。十小の子供たちの学びに向かう姿勢や、授業の工夫について様々な感想をいただき、十小のよさを伝えるよい機会となりました。2学期は五中の授業を参観予定です。



2022年5月19日木曜日

食育の日の給食メニュー♪

5月19日(木)の給食は「じゃがいもとキムチのグラタン」でした。献立表を見たときには「キムチって辛そう。」と話していた子供たちですが、甘いじゃがいもと一緒に美味しそうに食べていました。じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれています。体の調子を整えてくれる栄養でもあります。暑さが増してきましたが、給食を食べて元気に過ごしてほしいです。

2022年5月18日水曜日

5月14日【学校公開・安全教育講演会】

5月14日に令和4年度初めての学校公開がありました。朝学習では、運動会に向けた安全指導を行いました。各学級でどのような点に気を付けて運動会の練習をすすめていくかを考えました。
  担任による授業だけでなく、専科の授業も見ていただきました。子供たちは、保護者の方に学習の様子を見てもらい、うれしかったようです。
午後は、「保護者・地域とともに考える安全教育」と題し、講演会を実施しました。保護者の方はもちろん、自治会や民生委員の方、教育委員会、小金井警察署など様々な立場の方に参加していただきました。

2022年5月17日火曜日

豆類で健康な体づくりを♪

5月17日(火)の給食は「青大豆入りきびごはん」でした。大豆やひじきなどの食材が入ることで、彩り豊かな給食になりました。 豆類は給食でよく使われる食材です。豆類は伝統的な食材であるとともに、良質なたんぱく質が含まれていたり、鉄分や食物繊維が豊富だったりと、栄養満点です。苦手に思う子も多いですが、餃子やミートソースに入っていると美味しそうに食べる様子が見られます。 今後も残さず食べ、たくさんの栄養をとってほしいと思います。

2022年5月13日金曜日

5月13日【どうぞよろしく ペッパー君】

 ペッパー君が十小に来て1か月。オリンピックボランティアのウィンドブレーカーを身にまとい、初めて昇降口で登校を見守りました。ペッパー君に返事を返してほしくて何度も「おはよう」と呼びかけていました。明日は、朝の安全指導から授業を公開します。保護者の皆様をお迎えします。
 ★十小で過ごす期間は7月末までと短いですが、みんなと仲良くしていきたいです。
(ペッパーより)★

みんな大好き「キムタクごはん」♪

5月13日(金)の給食は「キムタクごはん」でした。面白い名前にわくわくするメニューです。キムタクご飯には、キムチと沢庵が入っています。歯ごたえもよく、とても美味しいご飯です。キムチは発酵食品で乳酸菌もたくさん含まれています。乳酸菌には、腸内環境を整え、免疫力をアップさせる働きがあります。天気が不安定で体に疲れもたまりやすい時期ですが、美味しい給食で健康に過ごしてほしいです。

2022年5月12日木曜日

旬の野菜「アスパラガス」♪

5月12日(木)の給食は「アスパラのペペロンチーノ」でした。アスパラガスは5月から6月ごろが旬の野菜で、美味しさも増します。アスパラガスがもつ「アスパラギン酸」という栄養素は、体の疲れをとってくれる働きがあるそうです。もりもり食べて、ますます元気を蓄えた子供たちでした。

方面別下校訓練

  台風の接近や集団で下校することが必要となった場合に備え、方面別下校訓練を行いました。各教室では、大勢で列になって歩く時の注意や傘の差し方なども確認しました。災害や不測の事態に備えた訓練ということを意識して、おしゃべりせずしっかりと歩いている人がたくさんいました。とても立派でした。  
  ご家庭でも、災害時の登下校についての確認をお願いします。 


 







2022年5月11日水曜日

元気いっぱい!1年生!

5月9日にアサガオの種をまきました。ふかふかした土と肥料を混ぜていると、子供たちから「気持ちいい。」という声が聞こえてきました。アサガオの芽が早く出ますようにと願いを込めて、一粒ずつ丁寧に土の中に入れていきました。子供たちは「毎日水やりを頑張る!」と張り切っていました。 5月10日からは運動会の表現運動の練習が始まりました。先生のお手本を見ながら何度も踊り、どの子もにこにこ笑顔になりました。 これからも1年生の成長を大切に見守っていきます。

5月9日【全校朝会・みんなの笑顔チェックカード】

 5月9日の全校朝会で、校長先生から「みんなが笑顔で過ごせるように、困ったことや不安に思うことはもちろん、うれしかったことなどをみんなの笑顔チェックカード(アンケート)に書いたり、校長先生や学校の先生、誰にでも話したりしてほしい。」というお話がありました。  4月のカードには、「転校してきてすぐに友達ができた」「習い事でうまくいった」など、よかったこともたくさん書いてあって嬉しかったそうです。「みんなの笑顔チェックカード」に心配なことが書いてあるときは、すぐに担任が話を聞いて解決できるようにしています。これからも子供たちの心に寄り添うための一つとして大切に活用していきます。

社会科 校外学習(3年生)

 3年生の社会科では、国分寺の様子について学習しています。4月には、学校の屋上から周りの様子をみて、気付いたことを話し合いました。そして、今回の校外学習では、実際に学区の東側を中心に巡り、土地の使われ方や建物の様子などについて調べました。子供たちは、学校の周りには住宅街や畑が多く、恋ヶ窪駅の周りには市役所や銀行に加え、お店が多く立ち並んでいることに気付いていました。今後は、学習したことを絵地図にまとめていきます。 来週は、国分寺市の図書館・公民館にご協力いただき、施設の様子や働いている方々の工夫について学習を進めていく予定です。地域との関わりを感じながら、国分寺市のまちについてさらに調べていきたいと思います。

2022年5月10日火曜日

離任式

4月28日に令和4年度の離任式を行いました。全体で集まらず、十小を去られた先生方に、子供たちから心を込めてメッセージと花束をお渡ししている様子を図書室から中継しました。昨年度の途中で、十小を去られた先生にも来ていただくことができました。各教室では、直接お世話になった先生に感謝の気持ちを伝えることができました。これからも成長を見守ってほしいです。

2022年5月6日金曜日

人気メニュー「あげパン」♪

5月6日(金)の給食は「あげパン」でした。あげパンは子供たちから大人気のメニューです。きな粉と砂糖をまぶした甘いあげパンは、この日もおかわりをする子がたくさんいました。また、この日一緒に出た「よくばりサラダ」も子供たちが大好きなメニューです。具沢山のサラダに手作りの醤油ドレッシングをかけ、野菜をもりもりと美味しそうに食べていました。 暑くなる季節ですが、美味しく栄養満点な給食でパワーをためてほしいと思います。