5・6時間目に「水道キャラバン」の出前授業がありました。
4年生の社会科では、 いつでも飲める安全、安心な水道水には、様々な工夫があることを学習してきました。
今日の出前授業で、実際に汚れた水がきれいになっていく様子を見て、「汚れた水がきれいになった。ろ過ってすごい!」と驚いていました。
学習後の振り返りでは、「きれいな水をいつでも使えることは当たり前ではないので、
大切に使っていきたいです」と発表しました。