2025年7月15日火曜日

7月15日 給食 「新しい献立 ししゃもの春巻き揚げ ズッキーニの塩昆布和え」

 15日の献立は、新しい献立を2つ取り入れました。

ししゃもの春巻き揚げは、ししゃもに酒・塩・こしょう・しょうゆと下味をつけて春巻きの皮で巻いて、油で揚げました。

旬のズッキーニを使った塩昆布和えには、キャベツも入れ、塩昆布と塩・こしょう・しょうゆ・ごま油・白炒りごまを合わせて和えました。

しっかりとししゃもを巻き、筒状になった春巻きは、油ですべってしまい持ちにくい様子の1年生もいましたが、箸でつかみ上手に食べていました。

献立は、こぎつねごはん、ししゃもの春巻き揚げ、ズッキーニの塩昆布和え、モロヘイヤのみそ汁、牛乳でした。


 1学期から6年生では汁物などで使っているおわんにごはんを盛り付けて、写真のようにして食べています。二つのお茶碗を乗せるために、お盆も大きめで、クリーム色にしました。


今後、他の学年も計画的に(数年にかけてですが)上記のように移行していく予定です。