今日で、一学期が終わります。1時間目に終業式を行いました。
校長先生と一緒に、1学期の振り返りをしました。
十小のみんなで目標にしている「3つのあ」(あんぜん、あいさつ、あきらめない)はどのくらい達成できたでしょうか。
運動会や毎日の生活で、たくさんみんなのいいところを見ることができた1学期でした。
夏休みは、みんなの良いところ、がんばりたいと思っているところや苦手なところを伸ばしていく時間にしてほしいと校長先生からお話がありました。
校長先生からの宿題は・・・「命と笑顔を大切にして、9月1日に、元気に学校に来ること」と聞き、子供たちは力強く頷いていました。
児童代表あいさつでは2年生が全校の代表として1学期の成果を発表しました。
1学期頑張ったことはもちろん、2学期の目標まで自信を持って堂々と発表していました。
校歌は、6年生が指揮をしました。指揮も歌も心がこもっていて、素敵でした。
校長先生との約束通り9月1日に元気な姿を見られることを楽しみにしています。