校長先生から、健康に関連して、2つのお話がありました。
1つは、体の健康です。
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、冷房をかけたままにせず、換気して空気を入れ替えることで感染症を防ぐようにしましょう。また、外で遊べないときでも外の緑を見ることで目の疲れが取れ、視力低下を防ぐことにつながります。休み時間にリフレッシュした気持ちで学習に取り組めるようになります。
もう1つは、心の健康です。
「自分が言われてうれしい言葉を思い浮かべてみよう」という問いかけに、「姿勢がいいですね」「ありがとう」「笑顔が素敵だね」と言われると嬉しいと答えた子供がいました。 「自分がうれしくなる言葉を友達に積極的に声掛けしていく9月にしましょう。」と校長先生が話していました。みんなで、前向きになれる言葉やふわふわ言葉でいっぱいな学校にしていきたいです。
9月の生活目標は、「すすんで仕事をしよう」です。仕事には「決められた仕事」と「決められていない仕事」があります。決められた自分の仕事をするのはもちろん、誰かのことを思って自主的に行動することも大切です。