2025年11月19日水曜日

11月19日 3年生 社会科見学

今日は社会科「火事からまちを守る」の学習の一環で、地域の消防署(国分寺消防署 戸倉出張所)を見学しました。防災の仕組みや消防士さんのお仕事について、実際に見てお話を聞いて学ぶ貴重な機会となりました。

ポンプ車を間近で見ながら、積まれている道具やその役割について詳しく説明していただきました。子どもたちからは、「ポンプ車の中にこんなにたくさんの道具があるなんてびっくり!」という声が聞かれました。


また、事前に子どもたちが考えた質問にも丁寧に答えていただいたり、素早く防火服に着る様子を見せてもらったりして、消防士さんの仕事の大変さを実感することができました。

そして、見学中、実際に指令が入り、救急車が出動する場面にも遭遇しました。子どもたちは、緊張感のある現場の様子を目の当たりにし、消防署が地域の安全を守るために常に備えていることを実感しました。

今回の見学を通して、防災の大切さや消防士さんの努力を知ることができました。
ご協力いただいた消防署の皆様、本当にありがとうございました。