日光は美しい花や紅葉をたくさん見ることができます。その中で、代表的なものを自然スポットごとに紹介します。
①日光の花について
(1)戦場ヶ原
❶木の花…ズミ(6月中旬~下旬)白い花
レンゲツツジ(6月中旬~7月上旬)橙色の花
❷草の花…アヤメ(6月下旬~7月上旬)紫色または白色の花
タチツボスミレ(5月中旬~6月中旬)紫色の花
ハクサンフウロ(7月上旬~8月上旬)桃色の花
バイケイソウ(7月下旬~8月上旬)白色の花
※下線部が引いてある花は白根山にも咲いています。
(2)中禅寺湖
❶木の花…オオヤマザクラ(5月)桃色の花
シロヤシオ(5月下旬~6月上旬)白色の花
(3)小田代原
❶草の花…ノアザミ(7月下旬~8月上旬)赤紫色の花
(4)霧降高原
❶草の花…ニッコウキスゲ(六月下旬~7月中旬)山吹色の花
【💬コメント】
奥日光には季節によって様々な花が咲いています。私たちが移動教室で言った秋のころ
は、あまり花が咲いていませんでしたが、春や夏にはたくさんの花が咲いています。ぜひ
花が咲き乱れている日光も楽しんでください。
ここでクイズです!日光に咲いている花のうち、絶滅危惧種の花は次のうちどれでしょ
ここでクイズです!日光に咲いている花のうち、絶滅危惧種の花は次のうちどれでしょ
う?
1.アヤメ
2.レンゲツツジ
3.ショウキラン
※このクイズの正解も一番最後に載せます。
②紅葉について
10月に入ると金精峠(こんせいとうげ)付近の木々が色づき、1か月近くかかって次第に紅葉前線が中禅寺湖へ下っていきます。ここでは、紅葉する木のうち、奥日光でよくみられるものを紹介します。
(1) ハウチワカエデ
とても大きな葉のカエデです。葉のわりに柄がとても短いです。
(2) コハウチワカエデ
ハウチワカエデに比べて、葉の切れ込みが少し深く、柄も長めです。
(3) コミネカエデ
葉の先端が鋭くとがっています。中禅寺湖湖畔を歩いていると、早くから紅葉した葉が、
2.レンゲツツジ
3.ショウキラン
※このクイズの正解も一番最後に載せます。
②紅葉について
10月に入ると金精峠(こんせいとうげ)付近の木々が色づき、1か月近くかかって次第に紅葉前線が中禅寺湖へ下っていきます。ここでは、紅葉する木のうち、奥日光でよくみられるものを紹介します。
(1) ハウチワカエデ
とても大きな葉のカエデです。葉のわりに柄がとても短いです。
(2) コハウチワカエデ
ハウチワカエデに比べて、葉の切れ込みが少し深く、柄も長めです。
(3) コミネカエデ
葉の先端が鋭くとがっています。中禅寺湖湖畔を歩いていると、早くから紅葉した葉が、
地面のところどころに落ちています。
(4) オオモミジ
オオモミジは、太平洋側に多いです。葉のふちのギザギザが、きれいにそろっているのが
(4) オオモミジ
オオモミジは、太平洋側に多いです。葉のふちのギザギザが、きれいにそろっているのが
特徴です。
【💬コメント】
日光は日本でも有数の紅葉の名所です。特に中禅寺湖や湯ノ湖は、日光の中でも有名で
【💬コメント】
日光は日本でも有数の紅葉の名所です。特に中禅寺湖や湯ノ湖は、日光の中でも有名で
す。ぜひ、紅葉の季節にハイキングを楽しんでみてください。