2024年7月30日火曜日

7月27日 戸倉自治会盆踊り

 7月27(土)戸倉自治会盆踊りがありました。

 有志の子供たちによる「しゃてきやさん」や「スーパーボールすくい」などのお店があり、にぎやかなお盆踊りとなりました、

 
 出店の企画、運営を担った「サーティーン リーダーズ」は、黄色のハッピを着て、活動しました。
                       
 国分寺音頭の踊りを教えていただいたおかげで、昨年より、子供たちが積極的に踊っていました。

多くの方のおかげで、楽しい盆踊り大会となりました。
           













2024年7月26日金曜日

7月26日 盆踊りにむけて ②

  今日は、明日の盆踊りにむけて戸倉自治会の方やPTAの方が、やぐら、テント、椅子、机などの準備をしてくださました。午前中は、日差しも強く暑い中での作業でした。

 

 
 明日も9時から作業が始まります。盆踊りでは、定番の盆踊りの曲だけでなく、運動会やワクワクプロジェクトで使って十小の子供たちが踊りやすい曲も流していきます。地域みんなで楽しめる盆踊り大会になることでしょう。








 

7月25日 盆踊りにむけて①

戸倉自治会盆踊り大会にお店を出店したい子たちが集まって、数回に渡って企画を練ってきました。十小の子供たちはもちろん、地域の小さな子たちも楽しめるゲームを考えています。地域の行事にこうして、自主的に参加し、活躍しようという気持ちがとてもうれしいです。

今年は、おそろいのハッピを着て盛り上げてくれるそうです。


          

 ポスター作りにもたくさんの子供が参加しました。ラミネート加工して地域に掲示してくださいました。原版は学校で掲示しました。一例しかアップしていませんが、思い思いの盆踊りイメージして書いてあり、見ているだけでワクワクします。




 


2024年7月24日水曜日

7月23日(火)工事の様子 ⑲

 夏休みに入り、現存の校舎の方も工事の対象となりました。増築棟とつながる部分の工事が始まりました。

         

   手前に仮の壁を作ってから、既存の壁を壊すそうです。


前回、校舎内の写真を紹介してから2か月が経ちました。増築棟の内装の工事も進んでいます。

             【1階 学童の部屋 ① 】


【 1階 学童の部屋② 】

         【 2階 昇降口 ・・・床材が仕上がっています】
   
               【 2階 図書室 】

              【3階 教室 中】

            【3階  教室部分 廊下側の壁面 】
           
               【 4階 教室 中 】

                【4階 教室 中】





2024年7月19日金曜日

7月18日 1学期最後の給食 「食育 枝豆」

子どもたちには「こくベジ」で浸透している「地場野菜」の枝豆を給食に提供しました。

4月に日吉町の農家さんへ栽培をお願いして、当日収穫して届けてくれた新鮮な枝豆を3年生が、枝からもぎ取りを行いました。


 授業の冒頭では、図書館司書の先生に「ぷちぷちまめこ」の絵本の読みきかせをしてもらい、枝豆を楽しみにしている主人公の女の子や次々に出てくる野菜たちのおもしろい言葉にくぎ付けになっていました。

それから、栄養のことや枝豆は野菜で、乾燥すると大豆になるということを学びました。


グループごとに集まってもぎ取りをしました。

大きなかごに山盛りになるほどの給食の枝豆を、あっという間に枝からもぎとってくれました。


3つのかごに入った枝豆を1つにまとめると、こんなに山盛り。
                              

給食室では、一粒ずつ見ながら洗浄をしてくれて、さっとゆでました。

          

ゆでたてなので、湯気が立ち上っています。

1学期最後の給食は、ズッキーニとなすのぺペロンチーノ、焼きじゃがコロッケ、豆入りミネストローネ、枝豆、みかんシャーベット、牛乳です。焼きじゃがコロッケは、コロッケの具材に、チーズを足してパン粉をかけて焼き上げました。きつね色の香ばしい焼き上がりとなりました。



朝に畑から収穫したばかりの枝豆なので、おいしさも格別です。自分たちでもぎ取った3年生は、足りないくらいたくさん食べていました。

あとから調理員さんが届けてくれたみかんシャーベットが、あっという間に溶けてしまうくらいの暑さでしたが、よく食べていました。
本日で、1学期の給食は終了です。夏休みの給食室は、普段できない掃除や点検を行います。2学期の給食も楽しみにしていてください。

7月19日(金)1学期終業式

 今日は、1学期終業式でした。

この1学期に取り組んできた行事や国分寺学の写真を見ながら、校長先生のお話を聞きました。




児童代表の言葉は、2年生でした。3人とも上手に発表していました。


校歌を6年生の指揮で、歌いました。美しい歌声でした。

          
         
 
  生活指導の先生から、「いのちとえがお」を大切にするために、どう過ごすか、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
  
   下校の時は、先生たちと「元気でね!」「よい夏休みを!」と挨拶して別れました。
  暑い毎日が続きます。健康第一で、よい夏休みになりますように。


7月18日(木) 3年生「枝豆もぎ取り授業」

 1時間目に3年生全員で枝豆を枝からもぎ取りました。給食で使われる枝豆です。

総量18キロ!!

 はじめに栄養士さんから枝豆の栄養について教えてもらいました。体の調子を良くするビタミンや食物繊維が豊富なことが分かりました。まだ根がついている枝豆も見せてもらったり、枝豆の絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。







次は、実際に枝豆のもぎ取りです。
グループごとにもぎ取りを行いました。
もぎ取りから片づけまで、みんなで協力して行うことができました。







2024年7月18日木曜日

7月16日(火)・18日(木) 3年生 国分寺学 「地域の方とつながろう」盆踊り

 昔から国分寺市で踊り継がれてきた盆踊り「国分寺音頭」を、地域の方から教えていただきました。国分寺音頭の歌詞に気を付けて、曲を聞くと子供達からは、「国分寺や恋ヶ窪の歌詞がある!」や「リズムが覚えやすい」などの声が挙がりました。

 振り付けもすぐに覚え、楽しそうに地域の方々と踊ることができました。

 7月27日の戸倉自治会「盆踊り」では、3年生が学習を生かして、リードして踊れるといいです。♪