2020年12月25日金曜日
成長が詰まった2学期が終了!
晴天の下、校庭にて2学期の終業式を行いました。校庭で「式」を行うのは今年度初めてではありましたが、1年生から6年生まで、一人一人が真剣に式に臨んでいました。特に、校庭に最初に整列した高学年の5・6年生の待ち方や話の聞き方が素晴らしい手本となっていました。そして、2学期の振り返りを発表したのは1年生です。学習や生活の中でがんばったことについて、全校の前で一生懸命発表する姿がとても立派でした。
校長先生のお話にもあった通り、2学期は一人一人の良さや活躍が光っていたと思います。改めて自分のがんばりや成長について振り返るとともに、それぞれが楽しい冬休みを過ごしてください。3学期の始業式は1月8日です。新しい年、新しい学期をみんなで元気に迎えましょう!
保護者・地域の皆様、今学期も温かなご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
2020年12月18日金曜日
ふわふわゆうびんで活躍する2年生
12月1日~18日に2年生に「十小ふわふわゆうびんきょく」の取り組みを行いました。給食時の校内放送で、元気よく全校にお知らせをし、各階にポストを、各教室に郵便受けをそれぞれ設置して準備完了!ハガキを集めたり、配達したりする担当の日はたてわり班ごとに決めました。「どれだけみんなが使ってくれるかな。」とドキドキしながら始まったふわふわゆうびんでしたが、日に日に利用してくれる人たちが増え、にっこにこの笑顔でポストから取り出したハガキの束を抱えてくる姿も見られました。「私がスタンプを押すね!」「ぼくが4階に配達してくる!」「先生、5年生が新しいハガキを取りに来ました!」などなど全校にふわふわゆうびんを届けるために大活躍の2年生でした。
2020年12月17日木曜日
吹奏楽部 体育館ライブを行いました。
4日間に分け、保護者、児童に向けて、日頃の練習の成果を発表しました。
入部したての4年生は、単独でかえるの合唱を披露しました。
素敵でカッコいいメロディーに包まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
合奏演目
「ディズニーブロックバスターズ」
「かえるの合唱」
「official髭男dism メドレー」
2020年12月15日火曜日
「3年 十小タイムに向けて」
12月11日(金)
3年生は、十小タイムに向けて、役割がしっかりと果たせるように準備をしました。3年生の役割は、遊びが始まる時間や終わる時間に合図をする「タイムキーパー」です。たてわり班ごとに、誰がいつ合図をするか、どのように合図をするかなどについて話し合いました。「1年生にかっこいいところを見せよう。」という声も聞こえ、中学年としてたくましく成長している姿が見られました。
当日は、6年生が一生懸命考えた遊びを思い切り楽しむとともに、低学年の手本となり、高学年のサポートをしてほしいと思います。
2020年12月9日水曜日
「4年 でんでんだいこお話会」
12月4日(金)
でんでんだいこさんのお話会がありました。今回は学級ごとに行われました。
温かみのあるでんでんだいこの鳴る音に子ども達は興味をひかれ、お話を聞く心の準備が整っていきます。お話は「ゆめみこぞう」「おいぼれズルタン」「そうだ村の村長さん」「マッチ売りの少女」の四つです。初めて聞いた話や、知っている話、言葉をリズムよく重ねた話など、子ども達は興味津々で聞き入ったり、語り手さんと一緒に声を出したり、口々にお話への思いをつぶやいたりと、それぞれが物語の世界を楽しんでいました。
お話の後は、でんでんだいこさん達がお話の元となった本を紹介してくださったり、子どもが自分の知っているお話についてでんでんだいこさんと話し合ったりしました。
楽しい時間を過ごした子ども達は生き生きとした表情を見せていました。今回のお話が収録された本を手に取ってみるなど、本を通じて自分の世界が広がっていってくれればと思います。
2020年12月7日月曜日
2020年12月1日火曜日
5年生 総合的な学習の時間「やってみよう!ぼくのわたしのSDGs」
本校では今年度、校内研究にて「総合的な学習の時間」の授業改善に取り組んでいます。5年生「やってみよう!ぼくのわたしのSDGs」では、SDGs「持続可能な開発目標」の17の目標を知るという取り組みから始めました。17の目標をクラス全員で分担して調べ、それぞれの目標をガイドブックにまとめました。目標の具体的な内容や設定された社会的背景を共有しました。
この日の授業は、個人で興味をもった目標について達成するために取り組んでみたいことを考えました。出た意見を分類したり整理したりするのに思考ツールを活用しました。その取組は「個人」でできるのか、「集団」で行った方がいいのか、「身近」にできることなのか、「世界」という規模ではないと行えないのかなど、様々な視点で思いついた取り組みを整理し、分析しました。そして目標ごとに様々な意見が交換されグループごとに有意義な話し合い活動ができました。
今後は、自分にできるSDGsの計画のもとに身近な生活の中で実践し検証していく予定です。SDGsの達成にもつながる持続可能な社会にするために、自分たちにできることを考えていきます。
登録:
投稿 (Atom)